夜桜@柳瀬川駅周辺
東武東上線柳瀬川駅から、志木ニュータウン方面の桜が、満開に近づいています。
暖かい一日だったので、ぶわっと咲いたようですね~。
駅近辺西口(サミット側)の裏手には、屋台も出ていて、日中はお花見客でいっぱいのようです。
露店用の照明のおかげで夜でもこのあたりは十分明るくて、河川敷にはブルーシートを広げた家族連れがいっぱい。
桜もよく見えますが…
子どもにとっては、花よりお好み焼きですね(笑)
露店は、4/9(日)まで出ているそうですよ。
こちらは、駅を超えて反対側、志木中学校方面。提灯が川面に映るのがとてもきれいでした。
河川敷は真っ暗なので(それでも暗闇で飲んでいる人もいてびっくりしたりしますが笑)、夜は、桜の下の散策をお楽しみください。このルートは、桜が川に向かっておおいかぶさるように大きく枝を伸ばしているので、花のトンネルをゆくような気分になれます。ピンクの提灯に照らされた桜がとても艶やかですよ。
朝の様子ですが…こんな感じ。大好きな風景です。
0コメント